「認知のチカラ トレーニング」ご利用の手順

 
「『認知のチカラ トレーニング』に関する当社団の考え方」では、理念的なことをお話ししましたので、ここでは「認知のチカラ トレーニング」を実際に利用する際の手順をお示しします。
 
  1. 「認知のチカラ トレーニング」を利用するウェブサイト(以下、コラップサービスサイトと呼ぶことにします)は、このサイトとは異なります。したがって、「認知のチカラ トレーニング」を利用するにはコラップサービスサイトにアクセスすることが必要です。もちろん、コラップサービスサイトも当社団が運営するサイトです。
 
  1. コラップサービスサイトにアクセスすると、「認知のチカラ トレーニング」の見本とその説明(トレーニングの目的やトレーニングアプリの使い方など)が表示されます。たとえば、以下のようなものです。
 
認知のチカラ トレーニング名
認知閾トレーニング
 
トレーニングの効果
日頃の生活で「気づき」がきちんとできるか!
日頃の生活で「正しい反応」がきちんとできるか!
日頃の生活で「認知の反応」がはやくできるか!
このような「認知のチカラ」がためされます。
 
トレーニングの目的
人間というものは、自分が興味があることに関係することばはすぐ認識したり思い出したりするものです。たとえば、高齢の方であれば、「健康」や「お墓」などには興味がありますのでこのようなことばを認識するのはたやすいと思いますが、小学生はこのようなことには興味がありませんし、関係もありません。したがって、小学生がこのようなことばを認識するには少し時間を要します。そうすると、例えば何らかの装置を使ってこれらのことばを非常に短い時間映したときに、高齢者であれば短い時間映したとしても認識できるのですが、小学生は映す時間を長くしないと認識できないということになります。このように、ある特定のことばを認識できる最小の時間を「認知閾(にんちいき)」といいます。つまり、高齢者にとって「健康」や「お墓」はすぐに認識できるので認知閾が小さいことばですが、小学生には認知閾が大きいことばであるということになります。
認知閾トレーニングでは、ことばを映す時間をコントロールするために、ひらがなが印刷された物体を回転させて表示します。そして、それを見せられたときに、自分が認識できたひらがなを使ってことばを作るトレーニングです。もし認知閾が小さいことばがあれば、そのことばを形作るひらがなを容易に認識できて、それらのひらがなを使ってことばを作ることができるのですが、認知閾が大きいことばはなかなか認識できないので、ひらがなを使ってことばをつくることは困難になります。そこで、ことばがいくつ作れたかを見ることで認知閾を調べるわけです。
 
トレーニングアプリの使い方 
(1)表面にひらがなが印刷された回転する立方体が何個か表示されます。
(2)回転の速さはすべて異なります。
(3)あなたは、回転する立方体に印刷されたひらがなを使ってことばを作ってください。
(4)ことばはいくつ作ってもかまいませんが、いくつ作ることができるかがあなたの成績になり  
   ます。
(5)ことばを作るときに、ひらがなを何個使ってもかまいませんし、重複して使ってもかまいま
せん。もちろんひらがなをすべて使う必要もありません。
(6)作ったことばは、画面右下の回答欄に入力してください。
 
認知閾トレーニングの画面の見本
以下の画面中央をクリックすると画面が動きます。
これは見本ですので、本番ではもっとたくさんの立方体が表示されます。
 
 
 
  1. 実際はトレーニングアプリは3種類のメニューの形で表示されます。利用者の方にはこれら3種類のメニューの中から、ご自分が利用したいメニューを1つだけ選んでいただきます。
 
  1. それがすむと、利用者の登録ページに進みます。ここでは、メールアドレスとパスワードを入力していただきます。それ以外の情報を求めることはありません。なお、メールアドレスは当社団よりご連絡を差し上げる場合に利用させていただきます。パスワードはクラウドのサーバーに保存されますが、当社団にはわからないようになっております。
 
  1. 利用者の登録が無事すむと、次に以下のような利用料金の支払いページに進みます。ここでは、クレジットカードの情報(メールアドレス、カード情報、カード所有者名)を入力していただきます。メールアドレス以外の情報は当社団にはわからないようになっております。
 
 
  1. 最後に「支払う」ボタンをクリックすると支払いは終了です。
 
  1. 当社団の口座への入金が確認され次第、「認知のチカラ トレーニング」アプリは利用可能になります。なお、先にお話ししましたが、アプリは2週間ごとに入れ替えになりますので、その点をご留意願います。
 
なお、このウェブサイトのおしまいのところに、プライバシーポリシーコラップ サービス利用規約特定商取引法に基づく表記を掲載しましたのでご確認いただければと思います。
また、「認知のチカラ トレーニング」やお支払いなどについて、ご要望・ご質問がございましたらご遠慮なく当社団へお問い合わせ願います。
 
 
「認知のチカラ トレーニング」は現在開発中です。
いましばらくお待ち願います。
「認知のチカラ トレーニング」に関するご要望など(こんなトレーニングのアプリがほしいなど)がありましたら、何なりとお寄せください。
また、「認知のチカラ トレーニング」に限らず、シニアの方々にとって便利なアプリの開発も手がけております。
こちらについてもご要望をお寄せいただければ幸いです。
開発の参考にさせていただきます。
qolup314@gmail.comでお待ちしております。
 
 
 
 

メニュー

 
 
 
 

一般社団法人 コラップ(QoLup) 代表理事 渡部諭 〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1番1号 秋田県庁第二庁舎3階A-4 TEL: 070-2370-2242 Email: qolup314@gmail.com